
クリーニングミハシ 汗の黄ばみ除去 しみ抜き
いつもクリーニングミハシをご贔屓にして頂き誠に有難うございます。 今回は、脇汗による黄ばみ除去です。 今夏もとても暑い日が続いてますが みなさん毎日沢山の汗をかいてるかと思います。 そんな汗が酸素と混ざあい 時間とともに酸化すると生地が黄ばんで現れてきてしまいます。それが「黄ばみ」です。 特に女性はこんな白のジャケットに現れた脇の黄ばみは気になるものですよね。でもクリーニングミハシならご覧の通り 特殊しみ抜きできれいにできるんです。 黄ばみに関しては、通常クリーニングでも落ちません。これはもう 汚れではなく 変色になるんですね。 白は、特に黄ばみが目立つ素材ですので他店でクリーニングしたけど 全然落ちてないなんて 事があれば是非当店の特殊なシミ抜きをお試しください! お問い合わせはこちら↓
※西小山駅から歩いて5分 洗足駅 武蔵小山駅から10分
152-0002
東京都目黒区目黒本町5-24-2
ミオカステーロ目黒本町の一階に店舗を構えております。
評判 おすすめ 地方 遠方のお客様もいらっしゃるお客様満足度NO.1のクリーニング店です

目黒区 カラー剤の除去 しみ抜き
この度は 沢山あるクリーニング店より、当店をご覧いただき 誠にありがとうございます。 今回は、美容師さんからのご依頼でヘナカラー剤が誤ってお客様のニットブラウスに付着してしまった事例です。 ニットの素材は綿ですが レース部分が ナイロンとポリエステルの生地でして、特にナイロンは1度染まると なかなか外へ吐き出さないという特徴がある難しい繊維でした。 その為、ほかの薬剤では 除去できなかったのでヘナで染まった部分と生地色を一緒に抜き 、 抜けた色をこちらで復元作製し 散布いたしました。 レース部分のナイロンが、薬剤と染色染料が浸透し辛い素材の為、完璧とは言えませんが 目立たない程度まで修復させて頂きました。 また、通常クリーニングでは 落ちない染料を使っておりますが、強い洗浄・薬剤等は 避けて頂ければ 変わらず着用できます。 当店では、カラー剤・ヘナカラー剤のシミ抜きの場合は 美容師さん またはヘアサロン様からのご依頼が殆どです。何かお困りの事がありましたら 触らず ぜひ当店へまずはご相談くださいませ。 お問い合わせはこちら↓
※西小山駅から歩い